ブログ
2023-02-20 21:36:00
マインドフルネス瞑想のススメ
”マインドフルネス”、”瞑想”って聞いたことありますか。
瞑想とは、少し前から注目されている健康法の1つで、TVや雑誌でも取り上げられることが多く、聞いたことがある方も多いかもしれません。世界的な企業Googleでも社員に取り入れているということで、注目されました!
何となく怪しそう…スピリチュアル的なもの?と、いまいちトライできない方もいるかもしれませんが、医学的にもその効果は立証されており、様々な効果が期待できます!
瞑想とは?
「今、この瞬間の体験に意図的に目を向け、評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」
観るというのは、見る、聞く、嗅ぐ、触れる、それらによって生じるこころの動きをも観る
(日本マインドフルネス学会、2014)
マインドフルネス瞑想の効果とは?
- ストレス軽減
- 自律神経が整う
- 不眠や睡眠の質向上
- 集中力アップ などなど…
実際のやり方は?
- 背筋を伸ばして座る(椅子でもあぐらでもOK!)
- 軽く目を閉じる、少し顎を引く
- 自分の呼吸や浮かんでくる考えに気づく ※無理に考えようとしない
最初は1分からでもいいので、慣れてきたら5分、10分と伸ばしてみましょう!
さいごに
医学的にもいろいろな効果が言われている”瞑想”、いかがでしょうか。最初は慣れなくても、毎日少しずつやっていく中でできるようになってくると思います。忙しい毎日の中で、まずは少し自分と向き合う時間を作ってみてくださいね!